ベッドフレームはいるいらない?なしで寝るのはどう?デメリットや後悔を使用者に聞いた

スポンサーリンク

ベッドフレームを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ベッドフレームがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!

目次

ベッドフレームは必要?いらない?

いるかいらないかアンケート調査を実施・結果発表

ベッドフレームはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜60代以上の男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる10人
いらない0人

次の項目では、ベッドフレームを必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

⇧目次へ戻る

ベッドフレームを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

いる・必要だと思う人の口コミ

まずは、ベッドフレームを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ベッドフレームを「いる」と感じる理由は、

ベッドフレームがいる理由
  • ベッドにカビが生えにくいから
  • 安定感があり寝心地に良いから
  • 小物を置けるので便利だから
  • マットレスや布団をしっかり固定できるから
  • 通気性がよく夏場も湿気がこもりにくいから

などがあることがわかりました。

以下では、アンケート結果とX(旧Twitter)での調査結果をそれぞれ紹介します。

「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】

ベッドフレームを「いる」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。

ベッドにカビが生えにくくさせたいので、これは必要不可欠なものです。(40代男性)

安定感があり、寝心地に良い影響を与えてくれるからです。また、ティッシュ箱などの小物を置けるので便利です。(30代女性)

室内空間にメリハリをつけることができ、睡眠に対する意識付けになるから。(30代男性)

「必要」と感じる人の意見をもっとみる

マットレスを使用する場合はベッドフレームがないと通気性が悪くなり清潔感を保てません。ベッドフレームまで揃えてこそベッドの良さを味わえます。ベッドがおしゃれに見えるのもフレームがあるからです。(40代男性)

大容量収納ができるフレームを購入した事により、部屋の収納スペースが増えたから。また、湿気がたまりにくくなった(20代女性)

マットレスや布団をしっかり固定するために無くてはならないと思います。(30代男性)

子どもには必要です。布団がずり落ちないし、寝返りを打っても安心です。(40代女性)

マットレスを床に直置きすると、湿気がたまりマットレスにカビが生えてしまうので別途フレームは必須だと思う。(30代女性)

マットレスを敷いたときに安定し、場所を固定することができるため便利。(20代女性)

床に直接マットレスを置くよりも、ベッドフレームがあったほうが通気性がよく、夏場も湿気がこもりにくい。(30代女性)

「いる」と答えた人の口コミ【X】

続いて、Xで見つけた、ベッドフレームを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。

収納大きくて便利

布団がずれなくて快適

もう一度まとめると、ベッドフレームを「いる」と感じる理由は、

  • ベッドにカビが生えにくいから
  • 安定感があり寝心地に良いから
  • 小物を置けるので便利だから
  • マットレスや布団をしっかり固定できるから
  • 通気性がよく夏場も湿気がこもりにくいから

などがあることがわかりました。

⇧目次へ戻る

ベッドフレームは「いらない」と思う人の口コミ

いらない・必要ないと思う人の口コミ

次に、ベッドフレームを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ベッドフレームを「いらない」と感じる理由は、

ベッドフレームがいらない理由
  • 引越しの際に面倒だから
  • ベッドボードが邪魔だから
  • 家の設計上ないほうがいいから

などがあることがわかりました。

以下では、アンケート結果とX(旧Twitter)での調査結果をそれぞれ紹介します。

「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】

ベッドフレームを「いらない」と答えた人は、今回の調査ではいませんでした。

「いらない」と答えた人の口コミ【X】

続いて、Xで見つけた、ベッドフレームを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。

引越しの際に面倒

ベッドボードが邪魔

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ベッドフレームを「いらない」と感じる理由は、

  • 引越しの際に面倒だから
  • ベッドボードが邪魔だから
  • 家の設計上ないほうがいいから

などがあるということがわかりました。

⇧目次へ戻る

ベッドフレームがあると、どんなメリットがある?

メリット

ベッドフレームはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。

ベッドフレームのメリット
  • 風通しが良くなりカビが生えにくくなる
  • しっかりと安定して良い眠りをもたらしてくれる
  • 小物を置くことができる
  • 布団が落ちない
  • おしゃれな部屋を演出できる

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

ベッドフレームを使うと風通しが良くなるので、それだけ湿気が溜まりにくくなってカビが生えにくくなるのがメリットです。(40代男性)

マットレスなどがしっかりと安定して、良い眠りをもたらしてくれること・ちょっとした小物を置くことができることです。(30代女性)

湿気が溜まりにくく、身体に対する負荷が軽減されるので、快適な睡眠を実現できる可能性が高い。(30代男性)

「メリット」をもっとみる

床とマットレスとの間に空間を作ることで湿気が溜まらないです。程よい高さのベッドに出来て寝心地も良くなります。(40代男性)

どの機能を優先させるかによるとは思うが、基本的には布団やマットレスを直に置くことに比較して湿気がたまりにくいことだと思う(20代女性)

フレームを使うことで就寝中の安定感が増し、寝心地も良くなるのがメリットです。(30代男性)

布団が落ちないのが一番良いです。寝返りが多い人には必要だと思います。(40代女性)

マットレスを床から浮かせることで、湿気や汚れからマットレスを守り、衛生面を維持する。(30代女性)

収納スペースもできるため、デッドスペースになりづらく片付けが楽。(20代女性)

フレームの色や素材、デザインによって、おしゃれな部屋を演出することができる。(30代女性)

もう一度まとめると、ベッドフレームのメリットは、

  • 風通しが良くなりカビが生えにくくなる
  • しっかりと安定して良い眠りをもたらしてくれる
  • 小物を置くことができる
  • 布団が落ちない
  • おしゃれな部屋を演出できる

などがあるようです。

⇧目次へ戻る

ベッドフレームを買うと、こんなデメリットも…!

デメリット

一方で、ベッドフレームを持っていると、こんなデメリットも考えられます。

ベッドフレームのデメリット
  • 場所を取るので狭い部屋では置くことができない
  • 大きく重いため掃除の際に動かすことが難しい
  • 床を傷つける可能性がある
  • お値段がそれなりに高い
  • 下に汚れが溜まる

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

場所を取るので狭い部屋では置くことができないのがデメリットです。(40代男性)

大きく重いため、掃除の際に動かすことが難しいことと、費用がかかることです。(30代女性)

引っ越しの時に梱包したりするのがめんどくさい。部屋が狭いと場所をとってしまうので、生活空間が狭まる。(30代男性)

「デメリット」をもっとみる

フレーム自体が大きく解体も難しい物が多く移動させるのが大変です。フレームの足により床を傷つける可能性もあります。(40代男性)

ものによっては費用がかかる。収納量が多い物を購入したことによって、フレームだけで5万円を超えてしまった(20代女性)

木製の材質にこだわりがあるフレームはお値段がそれなりに高いところです。(30代男性)

ベッドからおりるときに邪魔になります。足を引っかけると危険です。(40代女性)

重くかさばるため、一度置くと移動が困難。処分するのも労力とお金がかかる。(30代女性)

ベッドの上で遊びすぎると下に汚れが溜まるため掃除をするときに大変。(20代女性)

重さがあるため、簡単に移動することが難しいことや、耐久性が弱いものは時間とともに音が鳴ること。(30代女性)

もう一度まとめると、ベッドフレームのデメリットは、

  • 場所を取るので狭い部屋では置くことができない
  • 大きく重いため掃除の際に動かすことが難しい
  • 床を傷つける可能性がある
  • お値段がそれなりに高い
  • 下に汚れが溜まる

などがあるようです。

⇧目次へ戻る

ベッドフレームの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

代用品や代わりのもの

ベッドフレームをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。

ベッドフレームの代わりになるものには、以下のようなものがあります。

ベッドフレームの代わりになるもの
  • 折り畳みのマットレス
  • すのこ
  • 大量の雑誌や段ボール
  • 木箱

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

折り畳みのマットレスがベッドフレームの代わりになると思っています。移動がしやすいので、使い終わったら折り畳んで風通しが良い場所に置いておけるのでカビが生えにくいです。(40代男性)

すのこです。布団の直置きを防ぐことで、湿気やカビを予防することができるのが魅力だと思います。(30代女性)

すのこ。ある程度安価で購入することができ、マットレスや布団を直接敷くよりも、湿気をとったり、除菌になるアイテム。(30代男性)

「代用になるもの」案をもっとみる

大量の雑誌や段ボールで代用がききます。敢えてベッドフレームを購入せずとも段ボールに色々積めてベッドの土台にします。要らなくなれば簡単に解体出来ますし移動も楽になります。この方法は雑誌類でも可能です。(40代男性)

高さのないすのこでも代用できると思う。日本は下に湿気が溜まりカビの元になるので、なるべく嵩上げはしておいた方が良い(20代女性)

木箱 大きいサイズの木箱をいくつか並べるとベッドフレームが無い時にも役立ちます。(30代男性)

100円ショップで売っているようなブックスタンドをいくつか使えば代用できます。安くて小さくてよいです。(40代女性)

すのこベッド マットレスを直置きするのはよくないが、すのこベッドの上に置けば衛生面も保たれる。すのこベッドは価格も安価。軽くて折りたためるものもあり、不要時には収納できるのが魅力。(30代女性)

ジョイントマットを下に敷くとこでマットレスが滑りづらく、すぐに外せるため掃除が簡単である。(20代女性)

すのこ 床から少しマットレスを浮かせることができるため、通気性がいいだけでなく、安価で不要になったとしても他の用途に再利用できる。(30代女性)

もう一度まとめると、

  • 折り畳みのマットレス
  • すのこ
  • 大量の雑誌や段ボール
  • 木箱

のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。

⇧目次へ戻る

ベッドフレームの人気商品!買うなら売れ筋を参考に

人気商品

最後に、ベッドフレームの評判のよい商品を紹介します。

メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。

1.BANONのすのこベッド

ベッドフレームの人気商品の一つ目は、BANONのベッドフレームです。

簡単に組み立てられるところが人気のようですね。

2.Cuddlyのベッドフレーム

ベッドフレームの人気商品の二つ目は、Cuddlyのベッドフレームです。

後付けできるヘッドボードパーツが別売りなところが人気のようですね。

3.LYCKA2のベッドフレーム

ベッドフレームの人気商品の三つ目は、LYCKA2のベッドフレームです。

収納や照明、コンセント等の必要なものが揃ってるところが人気のようですね。

⇧目次へ戻る

まとめ

まとめ

今回は、ベッドフレームはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。

最後にもう一度まとめると、ベッドフレームがいる理由は以下の通りです。

ベッドフレームがいる理由
  • ベッドにカビが生えにくいから
  • 安定感があり寝心地に良いから
  • 小物を置けるので便利だから
  • マットレスや布団をしっかり固定できるから
  • 通気性がよく夏場も湿気がこもりにくいから

ベッドフレームがいらない理由は以下の通りです。

ベッドフレームがいらない理由
  • 引越しの際に面倒だから
  • ベッドボードが邪魔だから
  • 家の設計上ないほうがいいから

ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。

こちらも商品選びの参考に!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

「買っても使わなくなりそうで不安…」と思ったら!

商品選びに悩む男女

「買う勇気がない…」「使わなくなりそうで不安…」と思ったら、レンタルがおすすめです!

レンタルなら気になる商品をいくつか試せて処分の手間もないので安心です。

おすすめのレンタルサービスをピックアップしたので、ぜひチェックしてみてくださいね◎

女性におすすめ!

女性におすすめなのはBEERACLE【ビラクル】

縛りがないので1カ月のお試しもでき、気軽に人気の美容家電を試せます◎

男性におすすめ!

男性におすすめなのはゲオあれこれレンタル

カメラや家電製品、スマホやPCなどのレンタルができ高級・人気家電多数・万一の故障も安心です◎

この記事を書いた人

この記事はDOCOREいらないナビ編集部が書いています。このサイトでは特定の商品やものがいるかいらないか、使用経験のある方のアンケート調査結果を紹介しています!

目次