シェラカップはいらないしダサい?デメリットや代用になるものを使用者に聞いてみた

スポンサーリンク

シェラカップを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、シェラカップがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!

スポンサーリンク
目次

シェラカップは必要?いらない?

いるかいらないかアンケート調査を実施・結果発表

シェラカップはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜60代以上の男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる9人
いらない1人

次の項目では、シェラカップを必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

シェラカップを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

いる・必要だと思う人の口コミ

まずは、シェラカップを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、シェラカップを「いる」と感じる理由は、

シェラカップがいる理由
  • シェラカップは万能な使い方ができるので、キャンプには必要不可欠だから
  • シェラカップ側に計量メモリが付いている製品が多いためアウトドアでも正しい分量を測ることができるから
  • 少人数のキャンプの時、きっちり人数分調理出来るから

などがあることがわかりました。

以下では、アンケート結果とX(旧Twitter)での調査結果をそれぞれ紹介します。

「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】

シェラカップを「いる」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。

シェラカップは万能な使い方ができるので、キャンプには必要不可欠なものだからです。(40代男性)

コップ、軽量カップ等で代用できるがサイズ、形が決まっているため、重ねて収納できる。(40代男性)

シェラカップ側に計量メモリが付いている製品が多いためアウトドアでも正しい分量を測ることができたり、シェラカップをそのまま火にかけることもできるため小さな鍋としても使うことができるといった利便性の高さ。(30代男性)

「必要」と感じる人の意見をもっとみる

少人数のキャンプの時、きっちり人数分調理出来て、使い勝手が良い。(50代女性)

キャンプにシェラカップはつきもので、外したくないアイテムの一つだから(50代男性)

キャンプで食事や料理をするときに便利だから、汎用性が高い、軽い(30代女性)

調理器具と食器の役目を果たす万能アイテムで、キャンプには欠かせないから。(40代女性)

キャンプ暦は35年以上になりますが、キャンプだけでなく日常生活でも活用できるで必要です。(50代男性)

キャンプをよくする人にはあったら様々な用途で使えるので便利だと思います。(30代女性)

「いる」と答えた人の口コミ【X】

続いて、Xで見つけた、シェラカップを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。

湯沸かしもできるし、お皿にもコップにもなって便利

調理器具にもなるし、食器としても使える

もう一度まとめると、シェラカップを「いる」と感じる理由は、

  • シェラカップは万能な使い方ができるので、キャンプには必要不可欠だから
  • シェラカップ側に計量メモリが付いている製品が多いためアウトドアでも正しい分量を測ることができるから
  • 少人数のキャンプの時、きっちり人数分調理出来るから

などがあることがわかりました。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

シェラカップは「いらない」と思う人の口コミ

いらない・必要ないと思う人の口コミ

次に、シェラカップを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、シェラカップを「いらない」と感じる理由は、

シェラカップがいらない理由
  • なくても全く問題ないことに気づいたから
  • ソロキャンプだとご飯をよそったりしないので必要ないから
  • チタンカップがあれば、シェラカップは必要ないから

などがあることがわかりました。

以下では、アンケート結果とX(旧Twitter)での調査結果をそれぞれ紹介します。

「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】

シェラカップを「いらない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。

なくても全く問題ないことに気づいたので必要ないと思ったからです(30代男性)

「いらない」と答えた人の口コミ【X】

続いて、Xで見つけた、シェラカップを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。

基本ソロキャンプだからご飯をよそったりしないので必要ない

チタンカップがあれば、もうシェラカップはいらない

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、シェラカップを「いらない」と感じる理由は、

  • なくても全く問題ないことに気づいたから
  • ソロキャンプだとご飯をよそったりしないので必要ないから
  • チタンカップがあれば、シェラカップは必要ないから

などがあるということがわかりました。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

シェラカップがあると、どんなメリットがある?

メリット

シェラカップはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。

シェラカップのメリット
  • 使用用途の幅が広いため、なんにでも使うことができる
  • 軽くて、コンパクトで万能
  • 直火で調理ができたり計量に使ったりと色んな用途で使える

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

お湯を沸かしたり、お米を炊いたり、コーヒーを飲んだりと使い方が色々できる点です。(40代男性)

コップ、軽量カップ等で代用できるがサイズ、形が決まっているため、重ねて収納できる。(40代男性)

使用用途の幅が広いため、何かに特化した使い方といった製品ではなく、なんにでも使うことができるところがメリットだと感じている。また、簡単に重ねることもできるのでコンパクトに収納できるのもメリットである。(30代男性)

「メリット」をもっとみる

軽い、コンパクトで万能、飲み物から炊飯等まで、何にでも使える。(50代女性)

お湯も沸かせるし、ご飯を炊くこともできる、コーヒーカップや取り皿にもなるマルチに使えるアイテム。荷物を減らしたいときは便利(50代男性)

軽くて、素材にもよるが丈夫。コップやお皿、計量カップ代わりにもなる(30代女性)

チタン製だと軽量で持ち運びに便利。直接火にかけてもOKなので、調理して器に移しかえる必要がない。(40代女性)

そのまま火にかけても使用できること。飲み物だけでなく、ご飯やおかずをよそうこともできること。使用しないときにテント内などに引っ掛けておけること。酒宴のときには打楽器代わりに使えることなど多数あります。(50代男性)

直火で調理ができたり計量に使ったりと色んな用途で使えるのでひとつあると便利(30代女性)

万能調理器具なのでこれさえあれば1人キャンプの時は非常に楽なのがメリットだと思います(30代男性)

もう一度まとめると、シェラカップのメリットは、

  • 使用用途の幅が広いため、なんにでも使うことができる
  • 軽くて、コンパクトで万能
  • 直火で調理ができたり計量に使ったりと色んな用途で使える

などがあるようです。

シェラカップを買うと、こんなデメリットも…!

デメリット

一方で、シェラカップを持っていると、こんなデメリットも考えられます。

シェラカップのデメリット
  • 基本的に計量カップのほうがメモリが読み取りやすく、量をはかるのには使いやすい
  • 直火にかける場合は持ち手部分が熱くなる
  • シェラカップでなくても代用品がたくさんある

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

素材によってシェラカップの重たさがだいぶ変わってくるので、重たいステンレスよりも軽いチタン製の方が使い勝手が良いですが、チタン製のシェラカップは割高なのでそこがデメリットです。(40代男性)

基本的に計量カップのほうがメモリが読み取りやすく、量をはかるのにはつかいやすい。(40代男性)

直火にかける場合は持ち手部分が熱くなるといった点はデメリットだと感じる。(30代男性)

「デメリット」をもっとみる

長く使用すると、取っ手部分がグラついてくる。底の隅に汚れが残り易い。(50代女性)

なんにでも使えるが、ほかのクッカーと機能がかぶり、色々なクッカーをそろえていくとシェラカップ自体はあまり使用しなくなる(50代男性)

デザインがどの商品もあまり変わらない、色もシルバーが多い、キャンプ以外では使うことがない(30代女性)

火にかけると取っ手の部分が熱くなり、火傷のリスクがつきまとう。(40代女性)

同じサイズのものを三個使っていますが、用途別に大中小のサイズ別に買い揃える必要を感じることがあること。(50代男性)

荷物を増やしても良ければコップやなどがあった方が便利でゆっくり飲んだりできる(30代女性)

シェラカップでなくても代用品がたくさんあるのがデメリットだと思います(30代男性)

もう一度まとめると、シェラカップのデメリットは、

  • 基本的に計量カップのほうがメモリが読み取りやすく、量をはかるのには使いやすい
  • 直火にかける場合は持ち手部分が熱くなる
  • シェラカップでなくても代用品がたくさんある

などがあるようです。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

シェラカップの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

代用品や代わりのもの

シェラカップをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。

シェラカップの代わりになるものには、以下のようなものがあります。

シェラカップの代わりになるもの
  • メスティン
  • チタンやアルミ製のコップ
  • 二重構造のステンレス製マグカップ

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

スノーピークのチタントレック700がシェラカップの代わりになるので、シェラカップを使わないならばチタントレック700が使いやすいです。(40代男性)

小さい耐熱のコップ。耐久性のあるものであれば直火に対応できるし、オシャレなものを選ぶことができる。(40代男性)

ステンレスのミニマグはシェラカップの代わりになることもあり、形状もカップ型なので安定感が高く、カップの中に入れてあるものをこぼすといった心配がないのは魅力的な点だと感じる。(30代男性)

「代用になるもの」案をもっとみる

「飯ごう」が代わりになる。蓋が有る分、蒸し料理に適している。(50代女性)

メスティン お湯を沸かしたり、お米を炊いたり、ふたが取り皿に使えるなど、マルチに使えてシェラカップより使い勝手がいい。(50代男性)

チタンやアルミ製のコップ 軽いし、丈夫だしシエラカップと同様の汎用性があると思う(30代女性)

アルミホイル。直接火にかけて調理できるし、器にもなり処分も楽。(40代女性)

二重構造のステンレス製マグカップ。サイズ別に持っていればシエラカップがなくでもかなり重宝です。(50代男性)

コップ 紙コップやマグカップがあると便利で、荷物を増やしても大丈夫なら多めに持って行った方がいい(30代女性)

クッカーで十分シェラカップの代わりになるのでとてもおすすめです(30代男性)

もう一度まとめると、

  • メスティン
  • チタンやアルミ製のコップ
  • 二重構造のステンレス製マグカップ

のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

シェラカップの人気商品!買うなら売れ筋を参考に

人気商品

最後に、シェラカップの評判のよい商品を紹介します。

メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。

1.snowpeakのシェラカップ

シェラカップの人気商品の一つ目は、snowpeakのシェラカップです。

チタン製なので軽量で、長く持っていても指が疲れないところが人気のようですね。

2.キャンピングムーンのシェラカップ

シェラカップの人気商品の二つ目は、キャンピングムーンのシェラカップです。

シェラカップには珍しい、カラーがブラックでお洒落なところが人気のようですね。

3.TSBBQのシェラカップ

シェラカップの人気商品の三つ目は、TSBBQのシェラカップです。

フチ巻きが無いので口当たりが良く、洗いやすいところが人気のようですね。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

今回は、シェラカップはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。

最後にもう一度まとめると、シェラカップがいる理由は以下の通りです。

シェラカップがいる理由
  • シェラカップは万能な使い方ができるので、キャンプには必要不可欠だから
  • シェラカップ側に計量メモリが付いている製品が多いためアウトドアでも正しい分量を測ることができるから
  • 少人数のキャンプの時、きっちり人数分調理出来るから

シェラカップがいらない理由は以下の通りです。

シェラカップがいらない理由
  • なくても全く問題ないことに気づいたから
  • ソロキャンプだとご飯をよそったりしないので必要ないから
  • チタンカップがあれば、シェラカップは必要ないから

ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。

こちらも商品選びの参考に!

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この記事はDOCOREいらないナビ編集部が書いています。このサイトでは特定の商品やものがいるかいらないか、使用経験のある方のアンケート調査結果を紹介しています!

目次