マザーズバッグを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、マザーズバッグがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!
マザーズバッグは必要?いらない?

マザーズバッグはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる | 7人 |
---|---|
いらない | 3人 |
次の項目では、マザーズバッグはいらない?を必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

マザーズバッグを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

まずは、マザーズバッグを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、マザーズバッグを「いる」と感じる理由は、
- 使い勝手が良いから
- お世話アイテムがまとまっていると便利だから
- 荷物をきれいに収納できるから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】
マザーズバッグを「いる」「必要だ」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「必要」と感じる人の意見をもっとみる
「いる」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、マザーズバッグを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。
荷物がたくさん入る
今更だけどマザーズバッグを買ったよ!!リュック!!
— からあげ☺︎@1y (@karaage_umaii) September 3, 2024
たくさん入るし軽いし買ってよかったー!!
もっと早く買えばよかった!!
軽くて整頓しやすい
アニエスベーが本気出して作ったマザーズバッグめちゃいい…一見オシャレなトートだけどリュックにもなるし、超大容量。ナイロンで軽いし、ポケットも豊富で整頓しやすく、口も大きいから必要なものがサッと取り出せる。内布と同じボーダー柄のおむつ替えシートも付いてるの。 pic.twitter.com/Rk3YuXw749
— やまとなでし子 (@yamatonadeshi5) January 23, 2024
もう一度まとめると、マザーズバッグを「いる」と感じる理由は、
- 使い勝手が良いから
- お世話アイテムがまとまっていると便利だから
- 荷物をきれいに収納できるから
などがあることがわかりました。

マザーズバッグは「いらない」と思う人の口コミ

次に、マザーズバッグを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、マザーズバッグを「いらない」と感じる理由は、
- わざわざ買う必要はないから
- あまり使わなかったから
- 着替えや大量のおむつはいらないから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】
マザーズバッグを「いらない」「必要ない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「いらない」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、マザーズバッグを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。
あまり使わなかった
買ってよかった育児用品とかよくTLで見るけど、うちはマザーズバッグは本当使わないな。。バカでかいアニエスのトート型にしたのもあるけど、入院と旅行でしか使わん。
— kazenoko (@kaze_color) August 12, 2023
普段はインナーだけ使ってるけど近場だとそれも要らん。
着替えや大量のおむつはいらない
マザーズバッグ話題になってるけどあんなものいらないぞ。着替えとかいらないぞ。子どもが汚れたら帰るだけだ。おむつも3枚でいい、なくなったら帰る。ミルク用品がちょっとかさばるくらいだぞ。
— nariyuki (@nariyuki) September 23, 2020
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、マザーズバッグを「いらない」と感じる理由は、
- わざわざ買う必要はないから
- あまり使わなかったから
- 着替えや大量のおむつはいらないから
などがあるということがわかりました。

マザーズバッグがあると、どんなメリットがある?

マザーズバッグはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。
- 一つの荷物にまとめることができる
- 荷物を整理できて使いやすい
- 大容量かつ軽量
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「メリット」をもっとみる
もう一度まとめると、マザーズバッグのメリットは、
- 一つの荷物にまとめることができる
- 荷物を整理できて使いやすい
- 大容量かつ軽量
などがあるようです。

マザーズバッグを買うと、こんなデメリットも…!

一方で、マザーズバッグを持っていると、こんなデメリットも考えられます。
- 荷物が多くなってしまう
- 子どもが大きくなったら使わなくなる
- デザイン性に欠ける
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「デメリット」をもっとみる
もう一度まとめると、マザーズバッグのデメリットは、
- 荷物が多くなってしまう
- 子どもが大きくなったら使わなくなる
- デザイン性に欠ける
などがあるようです。

マザーズバッグの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

マザーズバッグをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。
マザーズバッグの代わりになるものには、以下のようなものがあります。
- トートバッグ
- エコバッグ
- リュック
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「代用になるもの」案をもっとみる
もう一度まとめると、
- トートバッグ
- エコバッグ
- リュック
のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。
マザーズバッグの人気商品!買うなら売れ筋を参考に

最後に、マザーズバッグの評判のよい商品を紹介します。
メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。
1.DORACOのマザーズバッグ
マザーズバッグの人気商品の一つ目は、DORACOのマザーズバッグです。

しっかりとした作りなところが人気のようですね。
2.Annekorのマザーズバッグ
マザーズバッグの人気商品の二つ目は、Annekorのマザーズバッグです。

裏地のストライプが可愛いところが人気のようですね。
3.プレステージアスのマザーズバッグ
マザーズバッグの人気商品の三つ目は、プレステージアスのマザーズバッグです。

多機能で便利なところが人気のようですね。
まとめ

今回は、マザーズバッグはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、マザーズバッグがいる理由は以下の通りです。
- 使い勝手が良いから
- お世話アイテムがまとまっていると便利だから
- 荷物をきれいに収納できるから
マザーズバッグがいらない理由は以下の通りです。
- わざわざ買う必要はないから
- あまり使わなかったから
- 着替えや大量のおむつはいらないから
ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。