旅行にモバイルバッテリーを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、旅行にモバイルバッテリーがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!
- 海外旅行のスーツケースはいらない邪魔?人気のあるおすすめ3選と代用品3つ
- 画面フィルムはいらない?おすすめアイテムや代用品3選!
アイウ旅行にモバイルバッテリーエオは必要?いらない?

旅行にモバイルバッテリーはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる | 9人 |
---|---|
いらない | 1人 |
次の項目では、旅行にモバイルバッテリーを必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

旅行にモバイルバッテリーを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

まずは、旅行にモバイルバッテリーを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、旅行にモバイルバッテリーを「いる」と感じる理由は、
- 急遽電池がなくなったときに即座に対応できるから
- トラブル回避のためにあるならあったほうがいいから
- 決済やポイントなど使用したいときに充電がないと困るから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】
旅行にモバイルバッテリーを「いる」「必要だ」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「必要」と感じる人の意見をもっとみる
「いる」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、旅行にモバイルバッテリーを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。
外出時の必須アイテム
#グッズ列 でスマホの充電切れそう😇モバイルバッテリー必須!
— のらちゃ (@brenzj) May 17, 2025
決済など必要な時に充電がないと困る
スマホ決済には、バッテリーが命なのだよ。
— 雪那(せつな) (@SetunaHearts) August 14, 2019
こないだ、娘とカラオケ行った時は
ビックエコーさんでしたが
充電器の貸出を無料で提供して下さってたんで、安心してカラオケできました。
スマホ決済が増えてくる中
モバイルバッテリーを持ってないユーザーさんもいるから
無料での充電器貸出は
助かる😖
もう一度まとめると、旅行にモバイルバッテリーを「いる」と感じる理由は、
- 急遽電池がなくなったときに即座に対応できるから
- トラブル回避のためにあるならあったほうがいいから
- 決済やポイントなど使用したいときに充電がないと困るから
などがあることがわかりました。

旅行にモバイルバッテリーは「いらない」と思う人の口コミ

次に、旅行にモバイルバッテリーを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、旅行にモバイルバッテリーを「いらない」と感じる理由は、
- 車の中でも充電できるから
- 処分が有料だったりと大変だから
- 膨張していたりすると危険だから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】
旅行にモバイルバッテリーを「いらない」「必要ない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「いらない」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、旅行にモバイルバッテリーを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。
処分が大変
電器屋さんにモバイルバッテリーの処分持って行ったら、有料と言われてしまった
— 倉籠り家守 (@32_52ichi) May 15, 2025
(;・∀・)
保管しておくしかないな
膨張すると危険
3つのモバイルバッテリーの内1つが膨張してて、くっそ危険だから急遽回収業者に依頼した。
— 葉月しおん (@hazu_shio1215) May 13, 2025
怖過ぎる!
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、旅行にモバイルバッテリーを「いらない」と感じる理由は、
- 車の中でも充電できるから
- 処分が有料だったりと大変だから
- 膨張していたりすると危険だから
などがあるということがわかりました。

旅行にモバイルバッテリーがあると、どんなメリットがある?

旅行にモバイルバッテリーはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。
- 電池の消耗を気にせずにスマホを使用できる
- 撮影や、行先などのスポットの検索を気兼ねなくできる
- 夏はハンディーファン、冬は電気カイロも充電することが可能
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「メリット」をもっとみる
もう一度まとめると、旅行にモバイルバッテリーのメリットは、
- 電池の消耗を気にせずにスマホを使用できる
- 撮影や、行先などのスポットの検索を気兼ねなくできる
- 夏はハンディーファン、冬は電気カイロも充電することが可能
などがあるようです。

旅行にモバイルバッテリーを買うと、こんなデメリットも…!

一方で、旅行にモバイルバッテリーを持っていると、こんなデメリットも考えられます。
- 重いから
- 用意はしたが結局、使わずに終わることもあるから
- 正しく使用しないと発火したりするようなので危険だから
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「デメリット」をもっとみる
もう一度まとめると、旅行にモバイルバッテリーのデメリットは、
- 重いから
- 用意はしたが結局、使わずに終わることもあるから
- 正しく使用しないと発火したりするようなので危険だから
などがあるようです。

旅行にモバイルバッテリーの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

旅行にモバイルバッテリーをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。
旅行にモバイルバッテリーの代わりになるものには、以下のようなものがあります。
- 各携帯会社で提供している充電サービス
- 災害用の手回しで発電できるラジオに充電ポート
- 充電コード
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「代用になるもの」案をもっとみる
もう一度まとめると、
- 各携帯会社で提供している充電サービス
- 災害用の手回しで発電できるラジオに充電ポート
- 充電コード
のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。
旅行にモバイルバッテリーの人気商品!買うなら売れ筋を参考に

最後に、旅行にモバイルバッテリーの評判のよい商品を紹介します。
メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。
1.inklinkのモバイルバッテリー
旅行にモバイルバッテリーの人気商品の一つ目は、inklinkの旅行にモバイルバッテリーです。

くすみカラーが可愛くポケットサイズが人気のようですね。
2.GraceVallyのモバイルバッテリー
旅行にモバイルバッテリーの人気商品の二つ目は、GraceVallyの旅行にモバイルバッテリーです。

ケーブル内蔵型のデザインが人気のようですね。
3.La Chou Chouのモバイルバッテリー
旅行にモバイルバッテリーの人気商品の三つ目は、La Chou Chouの旅行にモバイルバッテリーです。

名入れができ自分だけのモバイルバッテリーが作れるところが人気のようですね。
まとめ

今回は、旅行にモバイルバッテリーはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、旅行にモバイルバッテリーがいる理由は以下の通りです。
- 急遽電池がなくなったときに即座に対応できるから
- トラブル回避のためにあるならあったほうがいいから
- 決済やポイントなど使用したいときに充電がないと困るから
旅行にモバイルバッテリーがいらない理由は以下の通りです。
- 重いから
- 用意はしたが結局、使わずに終わることもあるから
- 正しく使用しないと発火したりするようなので危険だから
ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。