メインランタンを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、メインランタンがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。
こちらも商品選びの参考に!
メインランタンは必要?いらない?

メインランタンはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる | 7人 |
---|---|
いらない | 3人 |
次の項目では、メインランタンを必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。
メインランタンを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

まずは、メインランタンを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、メインランタンを「いる」と感じる理由は、
- 広い範囲で明るくなるのは安全だから
- 停電時などの災害時にも使えるから
- テントサイト全体を照らすことができ、視野性が高まるから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】
メインランタンを「いる」「必要だ」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「必要」と感じる人の意見をもっとみる
「いる」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、メインランタンを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。
明るくて、長持ち
2021年買ってよかったキャンプギア⑤
— しょ〜⛺️キャンパー (@syocamphsm) December 25, 2021
LUMENA ルーメナー2
めっちゃ明るいです🔥
とにかく明るくて、長持ちなので、一泊2日は余裕で行けます。
そして、防水機能なので突然の雨でも安心✌️
ファミリーキャンプのメインランタンは間違いなくこれがオススメ! pic.twitter.com/w6cJNccfcC
ファミリーだと必要そう
キャンプに持って行くメインランタン
— ライカンฅ^•ﻌ•^ฅ₎₎ (@Lycan_blog) November 12, 2022
だいたい1,000lm以上が目安になっているけれど、そんなにいらないかもなぁ🤔
ファミリーだと必要そうだけど、デュオのボクだと600あれば充分な気もする💡
答えは無さそうだけどね笑#キャンプ好きと繋がりたい #キャンプ好きな人と繋がりたい#キャンプギア pic.twitter.com/WkMo997kVk
もう一度まとめると、メインランタンを「いる」と感じる理由は、
- 広い範囲で明るくなるのは安全だから
- 停電時などの災害時にも使えるから
- テントサイト全体を照らすことができ、視野性が高まるから
などがあることがわかりました。
メインランタンは「いらない」と思う人の口コミ

次に、メインランタンを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、メインランタンを「いらない」と感じる理由は、
- スマホでも十分だから
- 荷物が増えて重くなるから
- 小さいものをいくつか持っていた方が便利だから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】
メインランタンを「いらない」「必要ない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「いらない」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、メインランタンを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。
1つでもランタンを持って行けばそれはメインランタン
そもそも、1つでもランタンを持って行けば
— ライカンฅ^•ﻌ•^ฅ₎₎ (@Lycan_blog) July 20, 2022
それはメインランタンな気がする🤔
これしかなくてメインでやってたときもありました
俺はNaturehikeのルーメナーもどきですが暖色、白色、ミックス、赤と色も変えられるし、とても明るいので気に入っていますよ!
— てっちょん (@Tetchon_729) July 21, 2020
ジェントスの電池式ランタンも370ルーメンですが、これしかなくてメインでやってたときもありました!
どちらも手のひらサイズでおすすめです! pic.twitter.com/4mFXCVRvQi
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、メインランタンを「いらない」と感じる理由は、
- スマホでも十分だから
- 荷物が増えて重くなるから
- 小さいものをいくつか持っていた方が便利だから
などがあるということがわかりました。
メインランタンがあると、どんなメリットがある?

メインランタンはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。
- 防災用品としても役立つ
- 安心してキャンプを楽しめる
- 光が大きいので一つで賄えます
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「メリット」をもっとみる
もう一度まとめると、メインランタンのメリットは、
- 災用品としても役立つ
- 安心してキャンプを楽しめる
- 光が大きいので一つで賄えます
などがあるようです。
メインランタンを買うと、こんなデメリットも…!

一方で、メインランタンを持っていると、こんなデメリットも考えられます。
- 荷物になる
- 置く場所をまちがえると、羽虫などがよってきてしまう
- メインランタンの明るさが人工的で邪魔に感じる場合もある
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「デメリット」をもっとみる
もう一度まとめると、メインランタンのデメリットは、
- 荷物になる
- 置く場所をまちがえると、羽虫などがよってきてしまう
- メインランタンの明るさが人工的で邪魔に感じる場合もある
などがあるようです。
メインランタンの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

メインランタンをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。
メインランタンの代わりになるものには、以下のようなものがあります。
- 大きめの懐中電灯
- スマホのライト
- 複数のランタン
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「代用になるもの」案をもっとみる
もう一度まとめると、
- 大きめの懐中電灯
- スマホのライト
- 複数のランタン
のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。
メインランタンの人気商品!買うなら売れ筋を参考に

最後に、メインランタンの評判のよい商品を紹介します。
メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。
1.VASTLANDのオイルランタン
メインランタンの人気商品の一つ目は、VASTLANDのランタンです。
デザインもよくサイズも大きすぎないところが人気のようですね。
2.DIETZ デイツのオイルランタン
メインランタンの人気商品の二つ目は、DIETZ デイツのランタンです。

大変明るい明かりが人気のようですね。
3.LAD WEATHER ラドウェザーのLEDランタン
メインランタンの人気商品の三つ目は、LAD WEATHER ラドウェザーのランタンです。

手持ちサイズで扱いやすいところが人気のようですね。
まとめ

今回は、メインランタンはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、メインランタンがいる理由は以下の通りです。
- 広い範囲で明るくなるのは安全だから
- 停電時などの災害時にも使えるから
- サイト全体を照らすことができ、視野性が高まるから
メインランタンがいらない理由は以下の通りです。
- スマホでも十分だから
- 荷物が増えて重くなるから
- さいものをいくつか持っていた方が便利だから
ぜひ商品選びの参考にしてみてください。
このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。