金魚に水草を買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、金魚に水草がいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!
- 金魚の砂利はいらない?なしでも問題ない?代わりのおすすめ代用品3つ
- サラダチキンメーカーはいらない?後悔やデメリットを使用者に聞いてみた!
金魚に水草は必要?いらない?

金魚に水草はいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる | 7人 |
---|---|
いらない | 3人 |
次の項目では、金魚に水草を必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

金魚に水草を「いる・必要だ」と思う人の口コミ

まずは、金魚に水草を「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、金魚に水草を「いる」と感じる理由は、
- 金魚のストレス軽減になるから
- 自然環境に近くなるから
- 水槽内の見栄えがよくなるから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】
金魚に水草を「いる」「必要だ」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「必要」と感じる人の意見をもっとみる
「いる」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、金魚に水草を「いる」と感じている人の口コミを紹介します。
水槽の中が寂しくなくなる
#ミニアクアリウム
— コットン (@ctndqx) January 14, 2025
浮き草だけだと
水槽ちょっと寂しかったので
以前金魚水槽に入れてた
人工水草探してきて設置🌱🐟🫧
メダカも気にいってくれたかな? pic.twitter.com/ipoiUdZauV
元気に動いてくれるようになった
そういえば入園式までの期間に園で買ってる金魚ちゃんの水槽の大掃除をして壊れてたろ過装置?とか水草も買ってキレイにしてあげたら、それまでなんか動き鈍かったのに今めちゃくちゃ元気に動いてて、汚いまま放置しててごめんな…これからはちゃんと手入れするわな…ってなった🥲 pic.twitter.com/MX0jDrltml
— なおっちゃん (@pichi2peachOOR) April 9, 2024
もう一度まとめると、金魚に水草を「いる」と感じる理由は、
- 金魚のストレス軽減になるから
- 自然環境に近くなるから
- 水槽内の見栄えがよくなるから
などがあることがわかりました。

金魚に水草は「いらない」と思う人の口コミ

次に、金魚に水草を「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、金魚に水草を「いらない」と感じる理由は、
- なくても問題なかったから
- 手入れが面倒だから
- 鰭を傷つけてしまうから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】
金魚に水草を「いらない」「必要ない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「いらない」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、金魚に水草を「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。
金魚が食べすぎてしまう
エアーポンプも付けてみた!
— あんみつまめ (@rabunatsu) August 1, 2023
泡で遊んでるのかな?
可愛い…
水草食べまくってるっぽいから色々考えないとなぁ…
金魚は隠れ家いらないっていうけどどうなんだろ?
バックスクリーンとかも色々やりたいなぁ… pic.twitter.com/ZD7GqQpv2S
鰭を傷つける
水草と魚、実は結構バランスが難しいらしいねえ。金魚に至っては鰭を傷つけるから水草も何も入れないのが理想だという人もいて、そりゃ掃除が楽そうだなと思うんだけど、砂利を濾過器や筒の縁に上手に乗せていたり、いつの間にか筒の中にたくさん砂利を持ち込んでるのが可愛くてシンプルに仕切れない!
— 炉鳩 (@rohatomura) February 29, 2024
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、金魚に水草を「いらない」と感じる理由は、
- なくても問題なかったから
- 手入れが面倒だから
- 鰭を傷つけてしまうから
などがあるということがわかりました。

金魚に水草があると、どんなメリットがある?

金魚に水草はいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。
- 産卵場所になる
- 酸素が出る
- 見栄えが良くなる
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「メリット」をもっとみる
もう一度まとめると、金魚に水草のメリットは、
- 産卵場所になる
- 酸素が出る
- 見栄えが良くなる
などがあるようです。

金魚に水草を買うと、こんなデメリットも…!

一方で、金魚に水草を持っていると、こんなデメリットも考えられます。
- 手入れが面倒
- 費用がかかる
- 水質が悪化してしまうこともある
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「デメリット」をもっとみる
もう一度まとめると、金魚に水草のデメリットは、
- 手入れが面倒
- 費用がかかる
- 水質が悪化してしまうこともある
などがあるようです。

金魚に水草の代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

金魚に水草をわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。
金魚に水草の代わりになるものには、以下のようなものがあります。
- オブジェのような置物
- 人工の水草
- 産卵床
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「代用になるもの」案をもっとみる
もう一度まとめると、
- オブジェのような置物
- 人工の水草
- 産卵床
のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。
水草の人気商品!買うなら売れ筋を参考に

最後に、水草の評判のよい商品を紹介します。
メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。
1.charmの水草
水草の人気商品の一つ目は、charmの水草です。

綺麗な緑色でフサフサしているところが人気のようですね。
2.エムワイSHOPの水草
水草の人気商品の二つ目は、エムワイSHOPの水草です。

大きくて綺麗なところが人気のようですね。
3.ガーデン・ギルドの水草
水草の人気商品の三つ目は、ガーデン・ギルドの水草です。

コスパの良さが人気のようですね。
まとめ

今回は、金魚に水草はいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、金魚に水草がいる理由は以下の通りです。
- 金魚のストレス軽減になるから
- 自然環境に近くなるから
- 水槽内の見栄えがよくなるから
金魚に水草がいらない理由は以下の通りです。
- なくても問題なかったから
- 手入れが面倒だから
- 鰭を傷つけてしまうから
ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。