リュックのウエストベルトを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、リュックのウエストベルトがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!
- キーケースはいるいらない?買った後悔やデメリットを使った人に聞いてみた
- キャリーケースのストッパーはいらない?代用や後付けできるものはある?
リュックのウエストベルトは必要?いらない?

リュックのウエストベルトはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる | 4人 |
---|---|
いらない | 6人 |
次の項目では、リュックのウエストベルトを必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

リュックのウエストベルトを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

まずは、リュックのウエストベルトを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、リュックのウエストベルトを「いる」と感じる理由は、
- 重い荷物でも安定して持てるから
- 手に荷物を持っていてもバランスがとりやすいから
- リュックが揺れなくなり便利だから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】
リュックのウエストベルトを「いる」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「必要」と感じる人の意見をもっとみる
「いる」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、リュックのウエストベルトを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。
腰の負担が軽減される
靴はさらに、防水機能があれば突然の雨でも対応できます♪
— 国民宿舎 いつき【公式】 (@kamisaiitsuki) June 23, 2020
基本となるリュックサックですが、ウエストベルトが付いていると腰の負担が軽減されますよ😊♪
オールシーズン使えるリュックをお選び頂くと便利です😊
リュックの中に入れるもの、持っていく物としまして、
続きます
めちゃ便利
『登山ザック』
— 元5月病のアライさん (@moto5_arai) November 15, 2024
これも長距離歩くヒトやリュックをよく使うヒト向けなのだが、登山ザックを選択肢に入れてほしいのだ。ウエストベルトめちゃ便利だし、アウトドアブランドのリュックはやっぱり強いのだ。
もう一度まとめると、リュックのウエストベルトを「いる」と感じる理由は、
- 重い荷物でも安定して持てるから
- 手に荷物を持っていてもバランスがとりやすいから
- リュックが揺れなくなり便利だから
などがあることがわかりました。

リュックのウエストベルトは「いらない」と思う人の口コミ

次に、リュックのウエストベルトを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、リュックのウエストベルトを「いらない」と感じる理由は、
- 日常生活でリュックをあまり使用しないから
- 必要性を感じたことがないから
- 邪魔くさいから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】
リュックのウエストベルトを「いらない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「いらない」と感じる人の意見をもっとみる
「いらない」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、リュックのウエストベルトを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。
必要ないと思う
なんかさ。リュックのさ、、、チェストベルトは許せるし、必要だと思うんだけど、ウエストベルトは許せないし、必要ないと思うのよ(登山用のリュックは除く)
— ビスコは健康になりたい。 (@betabetaaan) September 27, 2022
使わないし邪魔
リュックのチェストベルトとかウエストベルトとか使わないと思うんだけど切るのは憚られるのだよね でも邪魔だよね 外せないし どうしたらいいんだろうあれ
— ヒカル (@deha_nemasu) July 19, 2018
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、リュックのウエストベルトを「いらない」と感じる理由は、
- 日常生活でリュックをあまり使用しないから
- 必要性を感じたことがないから
- 邪魔くさいから
などがあるということがわかりました。

リュックのウエストベルトがあると、どんなメリットがある?

リュックのウエストベルトはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。
- 重たい荷物でも体が安定するから歩きやすい
- 固定されるため安定して背負える
- 体への負担が減る
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「メリット」をもっとみる
もう一度まとめると、リュックのウエストベルトのメリットは、
- 重たい荷物でも体が安定するから歩きやすい
- 固定されるため安定して背負える
- 体への負担が減る
などがあるようです。

リュックのウエストベルトを買うと、こんなデメリットも…!

一方で、リュックのウエストベルトを持っていると、こんなデメリットも考えられます。
- 苦しくなって気分が悪くなる可能性がある
- 手間が増えて面倒
- ベルトをきちんと締めないと逆に危ない
- 見た目がダサい
- 汗で蒸れる
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「デメリット」をもっとみる
もう一度まとめると、リュックのウエストベルトのデメリットは、
- 苦しくなって気分が悪くなる可能性がある
- 手間が増えて面倒
- ベルトをきちんと締めないと逆に危ない
- 見た目がダサい
- 汗で蒸れる
などがあるようです。

リュックのウエストベルトの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

リュックのウエストベルトをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。
リュックのウエストベルトの代わりになるものには、以下のようなものがあります。
- 普通のベルト
- 少し太めの紐
- ウエストサポーター
- ベルトループ
- リュック固定ベルト
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「代用になるもの」案をもっとみる
もう一度まとめると、
- 普通のベルト
- 少し太めの紐
- ウエストサポーター
- ベルトループ
- リュック固定ベルト
のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。
まとめ

今回は、リュックのウエストベルトはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、リュックのウエストベルトがいる理由は以下の通りです。
- 重い荷物でも安定して持てるから
- 手に荷物を持っていてもバランスがとりやすいから
- リュックが揺れなくなり便利だから
リュックのウエストベルトがいらない理由は以下の通りです。
- 日常生活でリュックをあまり使用しないから
- 必要性を感じたことがないから
- 邪魔くさいから
ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。