ベビーリングはいらない?必要?人気ブランドは?購入者に聞いてみた

スポンサーリンク

ベビーリングを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ベビーリングがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!

スポンサーリンク
目次

ベビーリングは必要?いらない?

いるかいらないかアンケート調査を実施・結果発表

ベビーリングはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。

調査方法インターネット調査
対象10〜60代以上の男女
人数10人

クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる6人
いらない4人

次の項目では、ベビーリングを必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

ベビーリングを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

いる・必要だと思う人の口コミ

まずは、ベビーリングを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ベビーリングを「いる」と感じる理由は、

ベビーリングがいる理由
  • 赤ちゃんの頃の小ささを思い出させてくれて、可愛い思い出として残っていくから
  • 大きくなってから、ネックレスにするとかわいいから
  • 結婚指輪と合わせたデザインを作ってもらえて、記念になるから

などがあることがわかりました。

以下では、アンケート結果とX(旧Twitter)での調査結果をそれぞれ紹介します。

「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】

ベビーリングを「いる」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。

記念になるから。 6年前に購入しましたが、いまでもキーホルダーにしてつけています。(30代女性)

あかちゃんの頃の小ささを思い出させてくれますし、可愛い思い出として残っていくからです。(30代女性)

結婚指輪を制作したところに依頼した。結婚指輪と合わせたデザインを作ってもらえた。名前、誕生日や産まれた時の重さを彫ってもらえた。(40代女性)

「必要」と感じる人の意見をもっとみる

大きくなってしまってから購入する物でもないので、今しかないという価値が高いからです。(40代女性)

記念になるのと、大きくなってから、ネックレスにするとかわいいこと。(50代女性)

ニューボーンフォトを撮ったのですが、赤ちゃんの指に付けて写真を取りました。子供が大きくなったらベビーリングをプレゼントしたいと思っているので、その時に写真も一緒に見せたいなと楽しみにしています。(20代女性)

「いる」と答えた人の口コミ【X】

続いて、Xで見つけた、ベビーリングを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。

可愛い!大きくなったら子供に渡すこともできる

20歳の誕生日にチェーンを買ってプレゼントするのが楽しみで楽しみで仕方ない

もう一度まとめると、ベビーリングを「いる」と感じる理由は、

  • 赤ちゃんの頃の小ささを思い出させてくれて、可愛い思い出として残っていくから
  • 大きくなってから、ネックレスにするとかわいいから
  • 結婚指輪と合わせたデザインを作ってもらえて、記念になるから

などがあることがわかりました。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

ベビーリングは「いらない」と思う人の口コミ

いらない・必要ないと思う人の口コミ

次に、ベビーリングを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ベビーリングを「いらない」と感じる理由は、

ベビーリングがいらない理由
  • 記念になるのでいいと思うが必ず必要なわけではないから
  • 男の子は、大きくなっても使うことはないかもしれないから
  • 赤ちゃんの時に見たきりで、それ以降は一度も開けていないから

などがあることがわかりました。

以下では、アンケート結果とX(旧Twitter)での調査結果をそれぞれ紹介します。

「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】

ベビーリングを「いらない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。

親の立場から見て子どもがベビーリングを欲しがっていたか分からなかったからです。(30代男性)

記念になるのでいいと思いますが必ず必要なわけではないのでいらない(30代女性)

一人目だったので張り切って購入したが、男の子だし、大きくなっても使うことはないと思うから。(40代女性)

「いらない」と感じる人の意見をもっとみる

赤ちゃんの時に見たきりで、それ以降は一度も開けていないから。(30代女性)

「いらない」と答えた人の口コミ【X】

続いて、Xで見つけた、ベビーリングを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。

男の子だから必要ないかも?

プレゼントしてあげたいけど高い

アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、ベビーリングを「いらない」と感じる理由は、

  • 記念になるのでいいと思うが必ず必要なわけではないから
  • 男の子は、大きくなっても使うことはないかもしれないから
  • 赤ちゃんの時に見たきりで、それ以降は一度も開けていないから

などがあるということがわかりました。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

ベビーリングがあると、どんなメリットがある?

メリット

ベビーリングはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。

ベビーリングのメリット
  • 記憶だけでなく形にのこること
  • 子どもの赤ちゃん時代を思い出させてくれるところ
  • 自分の幸せを願って作られたものなので、良い思い出の記念品になる

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

その時にしか作れないものであり、記念になること。記憶だけでなく形にのこること。(30代女性)

子どもの赤ちゃん時代を思い出させてくれるところだと思います。(30代女性)

記念になる。子供のお祝の節目に出して、出産時の時など思い出している。こんな小さな指をしていたのだと成長を感じられる。(40代女性)

「メリット」をもっとみる

赤ちゃんにつけてみて後でこんなに小さな指輪が入っていた手の大きさだったんだよ、と伝えて記念写真を渡せることです。(40代女性)

自分の幸せを願って作られたものであるので、良い思い出の記念品になること。(50代女性)

元気に大きくなって欲しいという想いを込めてベビーリングを購入しました。思い出としてとても素敵な品だと思います。(20代女性)

子育てに関するセレモニーやイベントの際に写真映えするところです。(30代男性)

記念になりますし、宝物になるのが特別感があっていいと思いました。(30代女性)

記念に残る。親として、自己満足に浸れる。女の子なら、将来アクセサリーとして使ってもらえそう。(40代女性)

思い出に残る。産まれた時は、こんなに小さかったのかと懐かしく思える。(30代女性)

もう一度まとめると、ベビーリングのメリットは、

  • 記憶だけでなく形にのこること
  • 子どもの赤ちゃん時代を思い出させてくれるところ
  • 自分の幸せを願って作られたものなので、良い思い出の記念品になる

などがあるようです。

ベビーリングを買うと、こんなデメリットも…!

デメリット

一方で、ベビーリングを持っていると、こんなデメリットも考えられます。

ベビーリングのデメリット
  • 小さい割に高価であること
  • 見ること以外には特に使い道がなく、箪笥の肥やしになってしまう
  • 赤ちゃんの誤飲の恐れがあるので、赤ちゃんに対して一瞬しかつけられない

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

小さすぎて無くしやすいことと、小さい割に高価であることです。(30代女性)

見ること以外には特に使い道がなく、箪笥の肥やしになってしまう可能性があることです。(30代女性)

少し高い。赤ちゃんの誤飲の恐れがあるので、赤ちゃんに対して一瞬しかつけられない。(40代女性)

「デメリット」をもっとみる

良い物であれば結構高価になるというだけで、デメリットはないと思います。(40代女性)

指輪として使うには、大きくなってからは、つけることができないこと。(50代女性)

結婚指輪を買ったところでベビーリングを買ったのですが、2万円弱したので高いのはデメリットだと思いました。(20代女性)

ゴールドやシルバーなど高価な素材のリングを作るとなると出費が高額になります。(30代男性)

なくしやすいことです。 大切なものでも小さいので持ち運びたくないですしなくしたら探しにくい(30代女性)

ものによっては結構値段が高いのに、本人はそれほど喜ばず、特に使い道がない。(40代女性)

小さいし、作ったことを忘れてしまう。実際今回のアンケートを見て、ようやく思い出しました。(30代女性)

もう一度まとめると、ベビーリングのデメリットは、

  • 小さい割に高価であること
  • 見ること以外には特に使い道がなく、箪笥の肥やしになってしまう
  • 赤ちゃんの誤飲の恐れがあるので、赤ちゃんに対して一瞬しかつけられない

などがあるようです。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

ベビーリングの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

代用品や代わりのもの

ベビーリングをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。

ベビーリングの代わりになるものには、以下のようなものがあります。

ベビーリングの代わりになるもの
  • ベビースプーン
  • 手形足型のついたフォトフレーム
  • アルバム

以下では、集まった回答をくわしく紹介します。

手形や足形のキーホルダー。 手形や足形をおくるとアクリルキーホルダーにしてくれるサービスがあります。 こちらのほうが安いし、気軽に持ちやすいです。(30代女性)

アルバム。物として形を残すこともいいですが、やはり赤ちゃん当時のことを鮮明に思い出せるのはアルバムだと思います。(30代女性)

写真などに記録しておく。その他ネックレスなどアクセサリーなども提案されました。(40代女性)

「代用になるもの」案をもっとみる

ベビースプーンくらいでやはり代用の物はないと思います。リングという事での価値が高いと思います。(40代女性)

ベビースプーン。記念に残り、おしゃれとして飾っておくことができるから。(50代女性)

シルバーのベビースプーン シルバーのベビーは幸せになって欲しい、食べ物に困らないという意味があるようです。スプーンは実用性もあるので良いと思います。(20代女性)

ベビーネックレス。リングサイズを気にする必要がなく、生活の中でリングよりも失くしてしまうリスクが低いところが良いと思います。(30代男性)

足跡や手形を使った絵。 記念にもなりますしインテリアにもなるのでいい(30代女性)

ベビースプーン。記念になるし、離乳食期にも使えるのでいいと思う。(40代女性)

手形足型のついたフォトフレーム。同じく子供が小さかったことが分かる。(30代女性)

もう一度まとめると、

  • ベビースプーン
  • 手形足型のついたフォトフレーム
  • アルバム

のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

ベビーリングの人気商品!買うなら売れ筋を参考に

人気商品

最後に、ベビーリングの評判のよい商品を紹介します。

メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。

1.WATANABEのベビーリング

ベビーリングの人気商品の一つ目は、WATANABEのベビーリングです。

誕生石を12種類から選べるところが人気のようですね。

2.precious babyのベビーリング

ベビーリングの人気商品の二つ目は、precious babyのベビーリングです。

石のクオリティが高く、土台の作りもしっかりしているところが人気のようですね。

3.誕生石が選べるベビーリング

ベビーリングの人気商品の三つ目は、天然宝石が選べるベビーリングです。

石を3個選ぶことができるので、子供だけでなく両親の誕生石も入れることができるところが人気のようですね。

⇧目次へ戻る

スポンサーリンク

まとめ

まとめ

今回は、ベビーリングはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。

最後にもう一度まとめると、ベビーリングがいる理由は以下の通りです。

ベビーリングがいる理由
  • 赤ちゃんの頃の小ささを思い出させてくれて、可愛い思い出として残っていくから
  • 大きくなってから、ネックレスにするとかわいいから
  • 結婚指輪と合わせたデザインを作ってもらえて、記念になるから

ベビーリングがいらない理由は以下の通りです。

ベビーリングがいらない理由
  • 記念になるのでいいと思うが必ず必要なわけではないから
  • 男の子は、大きくなっても使うことはないかもしれないから
  • 赤ちゃんの時に見たきりで、それ以降は一度も開けていないから

ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。

この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

この記事はDOCOREいらないナビ編集部が書いています。このサイトでは特定の商品やものがいるかいらないか、使用経験のある方のアンケート調査結果を紹介しています!

目次