冷蔵庫にマットを買おうか迷っているものの「いらないかも…」「買ってよかったと思う人はどのくらい?」など不安に思う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、冷蔵庫にマットがいるかいらないか、アンケートを取り調べてみました。

こちらも商品選びの参考に!
冷蔵庫にマットは必要?いらない?

冷蔵庫にマットはいるかいらないか、使ったことのある方10人にアンケートをとってみました。
調査方法 | インターネット調査 |
---|---|
対象 | 10〜60代以上の男女 |
人数 | 10人 |
クラウドソーシングでアンケート調査をしたところ、次のような結果になりました。

いる | 5人 |
---|---|
いらない | 5人 |
次の項目では、冷蔵庫にマットを必要だと思う人といらないと思う人、それぞれの意見を紹介します。

冷蔵庫にマットを「いる・必要だ」と思う人の口コミ

まずは、冷蔵庫にマットを「いる」と感じる人の理由から見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、冷蔵庫にマットを「いる」と感じる理由は、
- 床の凹みや跡がつかないから
- 汚れが防げるから
- 水滴のカビ対策ができるから
などがあることがわかりました。
以下では、冷蔵庫にマット結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いる・必要だ」と答えた人の口コミ【アンケート】
冷蔵庫にマットを「いる」「必要だ」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「必要」と感じる人の意見をもっとみる
「いる」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、冷蔵庫にマットを「いる」と感じている人の口コミを紹介します。
引っ越す時に楽
冷蔵庫の下に敷くマットいらないかなーっと思ったけど、引っ越すときに楽かと思ってまた買ってしまった。
— Ara🌸 (@Ara64704778) July 9, 2024
ペロッと剥がして捨てればいいしな。
水滴のカビ対策に
37. 冷蔵庫マット
— たむら。®︎6y8y @夜尿症難航… (@dacco_baby) January 19, 2024
冷蔵庫と洗濯機の下にそれぞれ敷いてる!
冷蔵庫は床焼け対策、洗濯機はパン無しなので水滴のカビ対策に。
見た目もスッキリだし、買ってよかった!!https://t.co/CkKCH7Abx7
もう一度まとめると、冷蔵庫にマットを「いる」と感じる理由は、
- 床の凹みや跡がつかないから
- 汚れが防げるから
- 水滴のカビ対策ができるから
などがあることがわかりました。

冷蔵庫にマットは「いらない」と思う人の口コミ

次に、冷蔵庫にマットを「いらない」と感じる人の理由を見ていきましょう。
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、冷蔵庫にマットを「いらない」と感じる理由は、
- 掃除がしにくくなるから
- 埃や汚れがたまるから
- 床がフローリングなら必要ないから
などがあることがわかりました。
以下では、アンケート結果とXでの調査結果をそれぞれ紹介します。
「いらない」と答えた人の口コミ【アンケート】
冷蔵庫にマットを「いらない」「必要ない」と答えた人からは、こんな意見が集まりました。
「いらない」と感じる人の意見をもっとみる
「いらない」と答えた人の口コミ【X】
続いて、Xで見つけた、冷蔵庫にマットを「いらない」と感じている人の口コミを紹介します。
床がフローリングならマットはいらない
冷蔵庫そんなに移動しなくて床がフローリングの人はマットいらないって誰かに言われて うちは何も敷いてないっす✌️
— やたまん (@19yataman) January 12, 2025
あっ💦ナイビクでーす‼️😆
賃貸ならいらない
冷蔵庫マット、大宮のアパートで誰かが置いてったのがあったから使ってたけど、板橋に引っ越したとき運送屋さんが勝手に持ってきて今も敷いてるw
— ポンポン職人 (@chinami1033) October 28, 2020
賃貸ならいらないと思うw
アンケート結果とXでの調査結果をまとめると、冷蔵庫にマットを「いらない」と感じる理由は、
- 掃除がしにくくなるから
- 埃や汚れがたまるから
- 床がフローリングなら必要ないから
などがあるということがわかりました。

冷蔵庫にマットがあると、どんなメリットがある?

冷蔵庫にマットはいらないとも言われていますが、あるとこんなメリットがあるようです。
- 床が傷まない
- 地震や災害時、滑り止めになる
- 振動を抑えられ音が静かになる
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「メリット」をもっとみる
もう一度まとめると、冷蔵庫にマットのメリットは、
- 床が傷まない
- 地震や災害時、滑り止めになる
- 振動を抑えられ音が静かになる
などがあるようです。

冷蔵庫にマットを買うと、こんなデメリットも…!

一方で、冷蔵庫にマットを持っていると、こんなデメリットも考えられます。
- 長期間使用すると貼りついて床が汚れる
- マットと床の境目の掃除が大変
- 飲み物をこぼした時、床に貼り付いて剥がしにくくなる
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「デメリット」をもっとみる
もう一度まとめると、冷蔵庫にマットのデメリットは、
- 長期間使用すると貼りついて床が汚れる
- マットと床の境目の掃除が大変
- 飲み物をこぼした時、床に貼り付いて剥がしにくくなる
などがあるようです。

冷蔵庫にマットの代わりに「これがあると便利」なアイテムは?

冷蔵庫にマットをわざわざ買わなくても、別のもので代用できるならそれで済ませたいですよね。
冷蔵庫にマットの代わりになるものには、以下のようなものがあります。
- キッチンマット
- ダンボール
- レジャーシート
以下では、集まった回答をくわしく紹介します。
「代用になるもの」案をもっとみる
もう一度まとめると、
- キッチンマット
- ダンボール
- レジャーシート
のあたりが代用になりそうです。

ぜひ、代わりのものとして役立ててみてください。
冷蔵庫マットの人気商品!買うなら売れ筋を参考に

最後に、冷蔵庫マットの評判のよい商品を紹介します。
メリット・デメリットを把握したうえで、もし買うなら売れ筋を参考にしてみるのもいいかもしれません。
1.trees
冷蔵庫にマットの人気商品の一つ目は、treesの冷蔵庫マットです。

透明で目立たず丈夫なところが人気のようですね。
2.KEEBRIGHT
冷蔵庫にマットの人気商品の二つ目は、KEEBRIGHTの冷蔵庫マットです。

床暖房にも対応で耐久性があるところが人気のようですね。
3.Nextオンライン
冷蔵庫にマットの人気商品の三つ目は、Nextオンラインの冷蔵庫マットです。

しっかりした防カビ加工がされているところが人気のようですね。
まとめ

今回は、冷蔵庫にマットはいるかいらないかをアンケート調査し、その理由やメリット、デメリット、代用品を紹介しました。
最後にもう一度まとめると、冷蔵庫にマットがいる理由は以下の通りです。
- 床の凹みや跡がつかないから
- 汚れが防げるから
- 水滴のカビ対策ができるから
冷蔵庫にマットがいらない理由は以下の通りです。
- 掃除がしにくくなるから
- 埃や汚れがたまるから
- 床がフローリングなら必要ないから
ぜひ商品選びの参考にしてみてください。

このサイト「DOCOREいらないナビ」では、さまざまなものをいるかいらないかをアンケート調査し、集まった意見を紹介しています。
この商品、本当に買う必要があるのかな…?と不安に思ったら、ぜひほかの記事もチェックしてみてください。